今回は、アニメ2期「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」第2話についてご紹介したいと思います。
1話を見てから、早く2話を見たいと感じていた方は多いのではないでしょうか。
第一話のネタバレは、こちら

今回は、かぐや様は聞き出したい/かぐや様は贈りたい/藤原千花は確かめたいの三本立てでしたね。
今回はどのようなぶっ飛び方をしているのかドキドキしながら見てしまいます。
それでは順番に紹介していこうと思います。
かぐや様は聞き出したい
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
「ウィンドウショッピングー!!!」
千花の妹である萌葉のこの一言から始まります。
最初の舞台は生徒会室ではなく、ハチ公前なので渋谷のようですね。新たな聖地になりました。
メンツはなんと千花、萌葉、かぐや様、そして会長の妹である圭!
これはかぐや様にとっては、何かしらのチャンスになるはずだ!と視聴者の方は思ったことでしょう。
案の定、かぐや様は会長の誕生日に何をあげればいいか聞き出すため、圭と仲良くなることを目論見ます。
しかし、圭は千花にマンマークされてしまう。
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
かぐや様はなぜか少し苦手な萌葉に絡まれてしまいます。
そして、苦手という直感はビンゴ!
萌葉は圭のことを「徹底的に汚したくなるタイプで一生地下牢に閉じ込めて可愛がってあげたい」と。
さらにはかぐや様を「食べちゃいたい部門1位」だという(怖)
食い気味に食べちゃいたいという萌葉にちょっとビビりました。千花とは別ベクトルのぶっ飛び方をしちゃってますね。
その後、圭に近づこうとするも藤原姉妹が壁となって立ちはだかります。
買い物になれていないかぐや様はベンチに避難。
ここで思いもよらずかぐや様にチャンスが訪れます!
圭も休むためにかぐや様の横に座ってくれたのです。圭の横顔が会長に似ていると見惚れるかぐや様。そして、自分のことを圭と呼んでくれとお願いされます。
恥ずかしながらも、圭のことを敬称なしで呼ぶことに成功。この調子で会長の誕生日について聞こうとしますが、中々うまくいきません。
挙句の果てに圭は会長と仲良くないと言い出します。
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
ここでの「馬鹿だし、キモイし、すぐしょうもない嘘つくし」と圭の闇の部分が見えてこわ可愛いって感じでしたね。
しかし、会長は圭の誕生日には勝手に圭の財布に1000円を入れるという深イイ話を聞きご満悦の様子のかぐや様。
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
すると子供が目の前でこけてしまいます。
そこを圭が見事にダイビングキャッチ!
圭もなんだか早坂のようなかっこよさを披露。
買ったばかりのハンカチをその子供の傷の手当のために使うあたりが会長と似てる!とかぐや様は無性にドキドキしてしまいます。
さすがは会長の妹といったところでしょうか。
そしてウィンドウショッピングも終わり、解散の時間に。
すると、圭がかぐや様に「また遊びませんか?今度は…」と言ってきますが、千花が圭の言葉を遮ってしまいます。
これに対し、かぐや様は「下衆。やはり下衆だこの女は」と一蹴。
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
かぐや様もかぐや様で好きな人に対しては闇が深いと感じました。
しかし、千花の誘いで圭に体を預け、大満足のかぐや様。
今回は圭とかぐや様の距離も近づいたことだし作戦成功かと思いきや、肝心の会長へのプレゼントリサーチを忘れてましたね。
方向性は見えてきたと感じるかぐや様に何やら赤いリボンのようなものを巻き付けて何かを読ませる早坂。
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
「プレゼントはわ・た・し…?」と顔を真っ赤にするかぐや様。
かぐや様はそんな大胆なことはできませんよね(笑)
果たして会長にしっかりプレゼントを渡すことはできるのでしょうか?
そして、誕生日当日。
超特大ケーキを用意したかぐや様にドン引きの早坂。
それは当然ですよね、見ていて正直ドン引きした方は多いのではないでしょうか。
かぐや様は贈りたい
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
そして放課後になり、かぐや様は早坂にアホと言われたことを思い出します。
改めてケーキを見てやっと我に帰るかぐや様。さらに誕生日を1人で祝うことに対しても恥ずかしくなってきてしまいます。
ここから、かぐや様の頭脳内戦が始まります。
画像引用元:©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
本来は会長に告白させることが本来の目的であるという想いと会長の喜ぶ顔が見たいという相反するかぐや様同士が火花を散らします。
そして、会長との恋は本気ではないと思い始めるかぐや様。
しかし、会長とあんなことやこんなこともしたいとも思うかぐや様。
これじゃ収拾がつかないではないかと思っていると裁判長であるかぐや(幼)が登場しました!
しかし、「プレゼントはあ・た・し」を推してきます。最終的には全員あなたなのだから、自分で決めなさいという結論に。
かぐや様のことだから、ケーキは渡さずに帰ってしまうのかなと思っていましたが、電気を消すかぐや様。
これはいい雰囲気になってきたと心拍数が早くなっていくのを感じました。
目をつむってくれというかぐや様の頼みを素直に聞き入れる会長。すると、衣擦れの音と何かわからない奇妙な音がしています。
何の音なのか分からずこちらまで何の音か考えてしまいました。
そして、無事にケーキと誕生日プレゼントである扇子をあげることに成功。
扇子まで用意していたなんて、なかなかセンスがあるではないかと感心してしまいました(笑)センスだけに
めでたしめでたしと思っていたらかぐや様が去り際に絶対に開けるなと豪語した棚には「封」の張り紙が。
そういえば特大ケーキが残っていましたね。
そしてめちゃくちゃ喜ぶ会長と超照れるかぐや様。
2人ともすごい可愛かったです。
ナレーションの「ハッピーバースデーィ、しろがねーぃ」というのもなんだかツボでした。
今回はかぐや様の大勝利といっていいのではないでしょうか。
藤原千花は確かめたい
最後は会長が扇子を満足げに見ているシーンから始まります。
そして、会長はなぜかぐや様が1人で祝ってくれたのかという点に疑問を持ちます。
ですが、会長のかぐや様がリスクを承知で祝ってくれたとでも?という勘繰りは大正解なのです。そのリスクを承知でくれた扇子がかぐや様に告らせるための武器になるという考えを巡らせます。
しかし、会長の善意がこの策略は許しませんね。千花が扇子に気付くと、友人からもらったとごまかす会長。ここはさすがに紳士な対応ですね。
だが、なにやら千花の様子がおかしいです。これはまた千花が暴走し始めるのでは?とワクワクしてしまいました。
案の定、千花が「会長はかぐやさんのこと好きなんですか?」とミサイルを落としてきます。
かぐや様の仕掛けによって千花はかぐや様だけに誕生日を教えた会長を怪しんでしまうのです。
今回は、かぐや様が絶好調ですね。
会長の紳士な対応までもが裏目に出てしまい、千花の暴走は止まりません。
ここで会長に火がつきます。
会長が皆に誕生日を教えなかったのではなく、かぐや様が皆に誕生日を教えたがらなかったという逆転の発想で手を打ちます。
これに納得しかける千花。
逆転の一手を考え続けるかぐや様ですが、プレゼントの扇子を使っていることに対して嬉しすぎて考えがまとまりません。
これを見逃さない会長は畳みかけるように千花に誕生日の時のことを自慢します。
かぐや様絶体絶命!
そこに石上くんが登場。
「あ、僕が昨日贈った万年筆使ってくれてるんですね。」と衝撃の一言。
石上くんは会長の誕生日を把握してたんですね。
これで千花だけが会長の誕生日を知らなかったという状況が完成しました。
千花は変な勘繰りをした奴というレッテルを貼られ、生徒会室から逃げ出してしまいます。
会長は機を逃しましたが、かぐや様は石上くんに救われた形になりましたね。会長とかぐや様の決着がつく日はまだまだ遠そうです。
かぐや様は告らせたい第2話感想まとめ
さて、第2話で会長の誕生日という1大イベントも終わり、今後はどのような展開になっていくのでしょうか。
今回、脳内かぐや様の戦いが面白かったです。「プレゼントはあたし」を期待してしまいました。真顔(∵)
アニメ2期「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」これからも面白おかしい生徒会に期待して続きの話を見たいと思います。

合わせて読みたい
